内容説明
基本的なテクニックから、便利なプラグインを使った方法、実際の現場でも使われている手法まで。WordPressデザインのカスタマイズテクニックを丁寧に紹介。
目次
INTRODUCTION デザインカスタマイズの前に
1 レイアウトの決定
2 ヘッダーデザイン
3 サイドバーデザイン
4 コンテンツデザイン
5 フッターデザイン
著者等紹介
細川富代[ホソカワトミヨ]
バニレートデザイン事務所。Webクリエイター。「バニレートデザイン事務所」にて「かわいくて、ちょっとクールなWebサイト」をテーマに、Webデザインを中心に制作活動を行なっている。ブログ「バニデザノート」運営者
川下城誉[カワシモクニタカ]
creamu Inc.株式会社CREAMU代表取締役。美しいグラフィックと、新しい技術を表現に落とし込んだサイト制作を手がける。コーポレートサイトやブランドサイト、プロモーションサイトの制作、CMSなどの企画・設計・構築を精力的にこなしている
久松慎一[ヒサマツシンイチ]
アーティキュレイト株式会社。アーティキュレイト株式会社代表取締役/エンジニア。昼間は会社でWebアプリやモバイルアプリを作り、夜はイベントでVJをしている。ユーザビリティの設計からプロトタイピング、実装まで。最近は電子書籍制作も。PHP・WordPress関連や電子書籍制作技術書など著書少々
白坂翔[シラサカショウ]
株式会社ピチカートデザイン。Webデザイン事務所ピチカートデザイン代表取締役。案件のほとんどはWordPress構築。オーナーを務めている渋谷のコワーキングスペース「JELLY JELLY CAFE」ではWordPressのワークショップも定期的に開催。元自衛隊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。