HTML+CSSデザイン 基本原則、これだけ。―HTML5&CSS3対応版

電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

HTML+CSSデザイン 基本原則、これだけ。―HTML5&CSS3対応版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 223p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784844363583
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

内容説明

HTML5、CSS3、スマートフォン/タブレット対応―移り変わりの激しい現在だからこそ、ゆるぎない基本を身に付ける。ウェブデザインとは/HTMLとは/CSSデザインの基礎レイアウトの考え方/インターフェイスetc。

目次

ウェブデザインの基礎知識
ウェブサイトのプランニング
ウェブサイトのプロトタイピング
ウェブページのマークアップ
ウェブページの基本スタイリング
ウェブページのレイアウト
ウェブページのビジュアルデザイン
ウェブページのインターフェイス
トラブルシューティング

著者等紹介

大藤幹[オオフジミキ]
札幌市在住のテクニカルライター。大学卒業後、複数のソフトハウスに勤務し、CADアプリケーション・航空関連システム・医療関連システム・マルチメディアタイトルなどの開発に携わる。1996年よりWebの基本技術に関する書籍の執筆を開始し、2000年に独立。現在の主な業務は、Webデザインに関連する書籍の執筆のほか、セミナー講師など。北海道ボランティア・レンジャー協議会役員の肩書きも持ち、札幌市円山動物園内の「動物園の森」などで自然解説員としても活動中

久保知己[クボトモキ]
1985年生まれ。専門学校を卒業後、Webデザイナーとして制作会社に入社。積極的に勉強をしながら、Webデザインやコーディング、CMSなどを中心に幅広く従事。その後コーダーとして転職を繰り返し、2012年からWeb担当として企業サイトの制作・管理を行っている

境祐司[サカイユウジ]
インストラクショナル・デザイナーとして講座企画、IDマネジメント、記事執筆、講演などを中心に活動。2012年5月より、電子出版専門のパブリッシャーとして、電子書籍のプランニング、情報設計、デリバリデザイン等を実践中

佐藤裕[サトウユウ]
1978年生まれ。仙台市在住。株式会社メキメキ代表取締役/クリエイティブ・ディレクター。雑誌制作に携わっていた2000年、独学でWeb制作を学び始める。その後、雑誌のWebサイト制作を手掛け、2002年に独立。フリーランスとして本格的にWeb制作業務を開始。2008年からは「CSS Nite in SENDAI」を実行委員会代表として開催。2012年4月、株式会社メキメキを設立。Webコンテンツ制作・ディレクションを主に行うほか、大学の非常勤講師としてウェブデザインの講義も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こねほ

0
ものすごい基本だけが書いてあるのでわかりやすくてよかった。htmlをまったく触ったことのない人でも大丈夫だと思う。2014/02/26

commojun

0
いい本だった2013/11/12

0422

0
とてもいい。2019/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6960451
  • ご注意事項

最近チェックした商品