出版社内容情報
内容:
「鉄子」とは電車が大好きな女性のこと。著者は、1日1度は路線図を眺めるというほどの鉄子っぷり。今回は、旅行雑誌や情報誌などに載るようなにぎやかな駅ではなく、あえて利用者数の少ない駅をピックアップし、電車好きならではの視点で、知られざる駅やその土地の魅力を伝えます。ちょっと毒の効いたイラストで人気、「すずきさちこ」のイラストエッセイ第一弾!
目次:
小湊鉄道「飯給」駅
関東鉄道常総線「玉村」駅
いすみ鉄道「小谷松」駅
銚子電鉄鉄道「君ヶ浜」駅
八高線「竹沢」駅
関東鉄道竜ヶ崎線「入地」駅
湘南モノレール線「目白山下」駅
東武日光線「上今市」駅
久留里線「平山」駅
箱根登山鉄道「塔ノ沢」駅
東武佐野線「田島」駅
総武本線「倉橋」駅
外房線「行川アイランド」駅
青梅線「白丸」駅
内房線「竹岡」駅
東武小泉線「竜舞」駅
内容説明
電車に乗るの幸せ。気ままにお出かけ駅散歩。地元の人々に出会い、その駅にしかない魅力をとことん味わう旅のお話。テレビCMでおなじみ、あのキノコ組の「すずきさちこ」のイラストエッセイ第一弾。
目次
新芝浦駅・鶴見線
昭和駅・鶴見線
緑町駅・伊豆箱根鉄道大雄山線
塔ノ沢駅・箱根登山鉄道
電車旅の必需品
白丸駅・青梅線
電車の中で何をする?
樋口駅・秩父鉄道
竹沢駅・八高線
上今市駅・東武日光線〔ほか〕
著者等紹介
すずきさちこ[スズキサチコ]
1975年、東京生まれ。1999年、多摩美術大学卒業。同年、(株)東北新社入社。CMプランナーを経て、現在フリー。ホクト(株)「きのこ組」、キッコーマン(株)「うちのごはん」のキャラクターを手がける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
booklight
なるみ(旧Narumi)
ユズル
スプリント
yk