内容説明
ディスプレイ制作のスペシャリストが売り場づくりを伝授!100円グッズの使いこなしワザを紹介!
目次
1 お店が素敵になる売り場づくり(「また来たいな」と、思われるお店に。;基本のことができていますか?始める前の5つの店内チェック! ほか)
2 思わず手にとる魔法のディスプレイ(入口・外―「覚えてもらうこと」からスタート。;テーブル・ワゴン―立体感でワクワク感をつくる! ほか)
3 季節感がUPするディスプレイ(スプリングシーズンの売り場;サマーシーズンの売り場 ほか)
4 おしゃれで簡単目を惹く飾りのアイデア(年中使える店内飾り;セールをお知らせするオーナメント ほか)
著者等紹介
sayasans[サヤサン]
スタイリスト。イラスト、料理や雑貨のスタイリング等を手掛ける。ハンドメイド雑貨店での勤務経歴から、ディスプレイ・ラッピング・スタイリングも得意とし、書籍、雑誌、広告等、さまざまな分野で活動中。2011年より東京都西荻窪で雑貨も買える美容室「salon+atelier polka」を夫婦で経営
福田ひろひで[フクダヒロヒデ]
VMDディレクター。文化服装学院卒業、西武百貨店渋谷店販売促進課チーフエタラジスト歴任、現在株式会社マインド代表取締役、文化ファッション大学院大学・東京富士大学非常勤講師。業界誌での執筆も多い。日本ビジュアルマーチャンダイジング協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鱒子
かおりん
ミス レイン
長野県高校図書館クラブ
hiyoco