ITエンジニアのための会計知識41のきほん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784844331483
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3055

内容説明

ITエンジニアが会計知識を修得するメリット。顧客および自社業務を、より深く理解できる。他の企業・業界・普段の生活でも知識が役立つ。本書は話題のニュースなどを題材に、会計知識の理解を楽しくサポートします。

目次

プロローグ ITエンジニアに会計は必要なのか
第1章 会計書類を見るための基礎
第2章 会計書類を作るための基礎の基礎
第3章 会計書類を作るための基礎
第4章 サラリーマンの身近な疑問
第5章 会計ニュースを読む

著者等紹介

吉田延史[ヨシダノブフミ]
京都生まれ。京都大学理学部卒業後、コンピュータの世界に興味を持ち、オービックにネットワークエンジニアとして入社。その後、公認会計士を志し同社を退社。2007年、会計士試験合格。仰星監査法人に入所。2011年、公認会計士登録し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シカマル

2
分かりやすい。話題もちょっと古くなっているけど良いチョイスだった。「お金」の話に興味が持てるようになってきた。2015/07/16

まんま

0
わかりやすいけど全くの知識0だとちとつらいかと2012/11/19

みの

0
分かりやすい本です。日頃のニュースをもとに会計の視点から解説しています。第5章にある決算書をお化粧するという話は面白く、こんな風に粉飾決算をするのかとうなってしまいました。2012/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4607081
  • ご注意事項

最近チェックした商品