出版社内容情報
内容
内容説明
広域ネットワークへ発展したイーサネットのすべて。FTTHからレイヤ2VPNまで。改訂版では、SoftEtherを追加。
目次
第1章 Q&Aで学ぶイーサネットの基礎知識
第2章 イーサネットの新しい基礎技術―10M/100M/10ギガからMACフレーム/VLANまで
第3章 イーサネットにおける高速スイッチング技術の基礎
第4章 光ファイバにも使えるイーサネットの伝送技術―符号化技術から光トランシーバまで
第5章 LANからWANへ進化したギガビット・イーサネットの全体像
第6章 FTTH向けイーサネット規格:EFM―TS‐1000からGE‐PON(EPON)まで
第7章 広域イーサネット・サービスと関連標準
第8章 レイヤ2のVPNを実現するSoftEther
第9章 SANやWANへと領域を広げるイーサネットとライバル技術
著者等紹介
石田修[イシダオサム]
日本電信電話(株)NTT未来ねっと研究所主幹研究員。1964年東京都に生まれる。1988年東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻修士課程修了。日本電信電話(株)に入社。伝送システム研究所、光ネットワークシステム研究所、および未来ねっと研究所にて、WDM伝送、光クロスコネクト、イーサネット伝送の研究開発に従事。IEEE会員
瀬戸康一郎[セトコウイチロウ]
日立電線(株)情報システム事業本部開発部マネージャ。1965年東京都に生まれる。1988年東京工業大学工学部電気電子工学科卒業。日立電線(株)に入社。1989年(株)日立製作所システム開発研究所にて1年間研修。1996年ヒタチケーブルアメリカ サンノゼ事務所に駐在。2000年日立電線(株)情報システム事業本部にてネットワーク関連製品開発に従事。IEEE会員、IEEE802.1WG投票メンバー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。