内容説明
HTMLは覚えたし、ホームページも公開した…でも、なにか物足りない。本書は、そのような人にぴったりです。付属CD‐ROMに入っている400本を超える実用サンプルをレイアウトしてちょっと手を加えれば、アクセスした人をうならせる、あなただけのホームページができること請け合いです。
目次
第1部 JavaScript入門編―とにかく始めよう!(JavaScriptはこんなに簡単;実際にプログラムを書いてみよう)
第2部 JavaScript活用編―ダイナミックHTMLをマスター(ダイナミックHTML&スタイルシートで何ができる?;ダイナミックHTMLに挑戦;ダイナミックHTMLを極める)
第3部 JavaScriptサンプル編―実用からゲームまで(ユーザーインターフェイスを向上させるクッキーの使いこなし(Cookie)
文字や文章を魅力的に見せる(Document)
ホームページの形式や見た目を自分好みにする(Form) ほか)
第4部 JavaScript事典編―困ったときはここを見る
著者等紹介
古籏一浩[フルハタカズヒロ]
この本がやっと8冊目。共著に「ホームページに今すぐ生かせるJavaScript」がある
松尾忠則[マツオタダノリ]
1966年5月21日生まれ。O型。福岡県福岡市在住。インターネット事業の陰の立ち上げ屋兼ライター。日本にインターネットが広まり始めたころから、インターネットのプログラミングにのめり込む。いくつかのインターネットプロジェクトに顔を出しているうちにいつのまにか、インターネット事業立ち上げのお手伝い屋さんとして渡り歩くようになってしまう。今では自分自身がインターネット事業をはじめようとしているがその成果が出るのはいつの日か定かでない。また、ライター業にも力を注いでいる。著書に「ダイナミックHTML ファーストステップ」「DynamicHTMLでつくるホームページ」などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 八ヶ岳南麓から