色の辞典

個数:
  • ポイントキャンペーン

色の辞典

  • 新井 美樹【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 雷鳥社(2018/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年04月30日 19時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 251p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784844137368
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C0072

内容説明

日常的な色名や慣用的な色名、伝統色など367色の由来や歴史などを色見本をつけて解説。

目次







黒・白

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

23
 表紙がもう、可愛いったらない。可愛いイラストで豊富な色を紹介してくれます。文庫版ではなく、もう少し大きくても良かったなぁ。プレゼントしたら喜ばれそう。2021/01/23

tom

20
なかなかきれいな装丁の本。上質紙に色のサンプルが載っていて、この色はこの名前ですかというお勉強にも。紅色、紅、深紅、真紅、薄紅、退紅、唐紅、紅梅色などなど赤も多数。こういう本は、ちょっと面白い。トリビアも多数、載っている。例えば、スカイブルー(空色)のアメリカでの定義は「夏の晴天の10時~15時。水蒸気や埃の少ない状況における、ニューヨークから50マイル以内の上空を、1インチの穴を開けた厚紙を目から30センチ離して観察した空の色」とのこと。この定義、どういう人が作ったのよという疑問が残る(笑)。2020/05/10

🐷 こ ぶ 🐖

18
ひととおり読みましたよ。同僚とペラペラ捲りながらお喋りしました。幸せなひと時でした。2018/06/08

はるき

15
 色の名前の由来色々(くすっと笑ってください)。微妙な差を詩的な言葉で表現する。素敵な豆知識が沢山ありました。2021/07/01

美葉

12
プリンの色は、アイボリー🍮2022/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12714385
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品