「うちでお茶する?」のコツ100

個数:
  • ポイントキャンペーン

「うちでお茶する?」のコツ100

  • 三宅 貴男【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 雷鳥社(2015/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 20時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 223p/高さ 19X19cm
  • 商品コード 9784844136712
  • NDC分類 596.7
  • Cコード C0077

内容説明

普段飲んでいるお茶の「意外な効能効果」。突然の来客にも困らない「おいしいお茶の淹れ方」「ちょっとしたおもてなしのコツ」。「歴史やマメ知識」などイラストを交えたQ&Aで紹介。

目次

1 日本茶(日本茶ってどんなお茶?―日本茶の種類;日本茶って体にいいの?―日本茶の効能・効果 ほか)
2 中国茶(中国茶ってどんなお茶?―中国茶の種類;中国の緑茶は日本の緑茶となにが違うの?―中国緑茶 ほか)
3 紅茶(紅茶ってどんなお茶?―紅茶の種類;紅茶が冷え性に効くって本当?―紅茶の効能・効果 ほか)
4 ハーブティー(ハーブティーのいいところってどこ?―ハーブティーの魅力;ハーブをブレンドするときのポイントってある?―ハーブのブレンド ほか)
5 コーヒー(コーヒーはなにからできるの?―コーヒーノキ;すっぱいコーヒーが苦手。酸味がないコーヒー豆はある?―コーヒーの酸味 ほか)

著者等紹介

三宅貴男[ミヤケタカオ]
中国政府公認茶藝師。「コノハト茶葉店」店主。2008年世界の茶葉の専門店「コノハト茶葉店」、2009年茶葉店に併設したカフェ「コノハト カフェ&レコーズ」を立ち上げる。雑誌にてエッセイの連載や青森放送ラジオのレギュラー出演もある。全国各地でお茶に関するイベントなどを主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yohiiiidayo

15
図書館本。お茶に関する豆知識、基本的な操作がわかりやすく説明されています。入門書的なものを探していたので、とても勉強になりました。2017/03/19

ybhkr

7
日本茶、中国茶、紅茶、ハーブティ、コーヒーの基本とトリビアをQ&A式で答えてくれる。おもしろいところでは、静岡のお茶はお茶じゃない論争。京都のおじさんが発したこの言葉から静岡のひとが怒ってさあ大変!という実話からの質問らしいのですがそれ自体はじめて知ったしお茶はお茶だよね(笑)粉茶と粉末緑茶の違いとか、日本茶と中国茶の加工のしかたの違いとか、その道に詳しい人なら当たり前に知っているかもしれないことが沢山でお茶素人としては大変おもしろく読めます。ジャスミン茶はジャスミンの葉ではなくにおいだけなのか!2016/02/25

koike

4
日本茶、中国茶、紅茶、ハーブティー、コーヒーについて、かわいいイラストとともに学べます。毎日飲んでるお茶なのに、あーそうだったんだ!と思うことが書かれていて楽しく読めました。2018/01/21

こずえ

4
【★★★★☆】(4.5) 日本茶、中国茶、紅茶、ハーブティー、コーヒーの豆知識や淹れ方などが書かれた一冊。紅茶の項目だけ読む予定が全部読んでしまいました。個人的に中国茶や台湾茶の知識は全くなかったので、これを機に紅茶以外にも飲んでみようと思いました。イラストが個人的に好みです。2017/04/15

Tidu Koba

1
緑茶・中国茶・紅茶・ハーブティー・コーヒーなどあらゆるお茶の基礎知識から飲み方のコツなどお茶に関するちょっと知りたい知識が読みやすい文章でまとめられていてとても良かった。イラストもかわいい。中国茶奥が深そうで飲み比べしたくなる2022/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9320562
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。