目次
焼き菓子(サブレ;ジンジャークッキー;ドロップクッキー;ビスコッティ ほか)
冷たいお菓子(ババロア;パンナコッタ;プリン;ポドクレームチャイ ほか)
クリスマスのお菓子(ギネスケーキ;レープクーヘン;ポルボロン;ブールドゥネージュ ほか)
著者等紹介
飯塚有紀子[イイズカユキコ]
料理研究家・グラフィックデザイナー。大学在学中から本格的にお菓子づくりを学び、2000年にお菓子教室「unpur...(アンピュール)」を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
19
高度な技術を要するお菓子は載っていません。どれも作りやすいものばかり。そして写真が素敵♪とおもったら作者のかたはグラフィックデザイナーさんでもあるらしい、納得。工程が全て写真になっていて見てると作れそう!という気にさせてくれるようです、料理をしない次男がそう言ってましたから(笑)「作って」っていったら「やだ」と言われましたが(;・∀・)2015/01/12
つかさ
1
恥ずかしながら長文は読み飛ばしてしまうことがあるので、各工程ごとの写真付き、短い文章での説明で分かりやすく、繰り返しになりますが色合いも写真で分かりやすいのでいいレシピ本だと思いました。2014/06/25
まきまい
0
材料もシンプルで写真もわかりやすく(雰囲気?)いいではないでしょうか? 立ち読みでパラっと見なので今度ちゃんとチェックしますが。2014/01/29
-
- 和書
- 医真菌学辞典 (第2版)