写真のはじまり物語―ダゲレオ・アンブロ・ティンタイプ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784844135142
  • NDC分類 740.2
  • Cコード C0072

内容説明

写真技術が発明され、アメリカに伝わり産業化して行く初期の話を、古い写真とみずみずしいイラストとともにめぐる写真文化史的一冊。

目次

第1章 ダゲレオタイプ(ダゲレオタイプ;ダゲレオタイプ解説 ほか)
第2章 アンブロタイプ(アンブロタイプ;アンブロタイプ解説 ほか)
第3章 ティンタイプ(ティンタイプ;ティンタイプ解説 ほか)
第4章 CDVとキャビネットカード、ステレオカード(CDVとキャビネットカード、ステレオカード;カート・デ・ヴィジット解説 ほか)
終章 写真よ、こんにちは(カメラ・オブスクラ;こんにちはニエプスさん ほか)

著者等紹介

安友志乃[ヤストモシノ]
1987年より1996年まで画家写真家のレプレゼンタティブおよびマネージメントを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

olivepreppie

0
瞬間に写真を消してしまうことのできる現代からずっとずっと昔、この世のたった1枚をケースに収めて眺めていた時代の話。写真を撮るのだとめかしこんだ人々のポートレイトを辿るのも楽しい。2009/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/513573
  • ご注意事項

最近チェックした商品