写真でわかる謎への旅<br> メキシコ/マヤ&アステカ

写真でわかる謎への旅
メキシコ/マヤ&アステカ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784844133254
  • NDC分類 256
  • Cコード C0026

目次

写真で見るメキシコ見どころガイド メキシコ/マヤ&アステカ案内A to Z
メソアメリカとは何か?
オルメカ文明はメソアメリカ最古の文明か?
神々の都といわれたテオティワカン
テオティワカンの神々―トラロックとケツァルコアトル
テオティワカン滅亡の謎
ポスト・テオティワカンとしての「トルテカ文明」
トゥーラは「トルテカ帝国」の首都か?
モンテ・アルバンと「踊る人々」の謎
サポテカからミシュテカ文明へ〔ほか〕

著者等紹介

辻丸純一[ツジマルジュンイチ]
写真家。日本広告写真家協会会員。1948年長崎生まれ。1968年に東京写真専門学院卒業後、広告写真家の鋤田正義氏に師事。1973年にフリーとして活動を始め、以後雑誌や広告写真などを多数手掛ける他、個展も開催する

土方美雄[ヒジカタヨシオ]
フリーランス・ライター。古代アメリカ研究会会員。1951年、神奈川県生まれ。現在は主に東南アジアと中米の遺跡と、そこで暮らす人々を取材し続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トムトム

12
生贄文化やジョジョの石仮面が有名ですが。宇宙人が来てた説を信じそうになるくらい、素晴らしい建築だらけです。人生で一度は訪れてみたい場所です。2024/04/14

田中峰和

7
前半は古代遺跡の写真や図解が多く、ピラミッド神殿などの巨大建造物に驚かされる。スペインの侵略前に衰退は続いていた。中央集権的な政権は侵略が始まる前に各地に小勢力が各地に割拠していた。それにしてもコルテスはたった500人の兵でアステカを征服できたのか。強大な政権はなく、反対派の部族の協力を得て連合軍を率いたコルテスは、テノチティトランを陥落させた。定説とされる伝染病の影響も忘れてはならない。コルテス軍はインディオの死体を踏まずに進めず悪臭は耐え難かったという。2024/04/09

MK2

0
どっちかってーとガイドブック的要素が強いが、そのわりには解説はやたら主張強い。いちおー弁えたうえでの主張の強さだから、まあいいか。2010/06/16

Miki Kawamura

0
わかりやすい2018/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/48805
  • ご注意事項

最近チェックした商品