- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
内容説明
現代人に必須の睡眠改善学―さらなる理解・実践のために―基礎講座に続く待望の応用講座。
目次
第1部 生活習慣の調整のための基本テクニックと知識(生体リズムの調整と改善法;短時間仮眠による眠気の解消法 ほか)
第2部 睡眠環境による改善のための知識(睡眠改善のための適切な被服選定法;快適な睡眠確保のための枕の選定法 ほか)
第3部 睡眠改善の実践について(発達と眠り;仕事と眠り)
第4部 睡眠改善の技術とツール(質問紙による評価法;睡眠相談のフローチャート)
著者等紹介
堀忠雄[ホリタダオ]
広島大学名誉教授
白川修一郎[シラカワシュウイチロウ]
睡眠評価研究機構
福田一彦[フクダカズヒコ]
江戸川大学社会科学部人間心理学科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- たんていくまたろう
-
- 電子書籍
- 月刊アクション2021年1月号[雑誌]…
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.118 …
-
- 電子書籍
- ポンコツ探偵の名推理 幻冬舎単行本
-
- 電子書籍
- 園芸ガイド2015年春号