世界宗教の謎<br> 仏教

個数:

世界宗教の謎
仏教

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 46p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784843310656
  • NDC分類 K180
  • Cコード C0314

出版社内容情報

●タイでは、全人口の90パーセントが仏教徒
●孫悟空で有名な僧・玄奘(げんじょう)は、教典をインドから持ち帰るのに、20頭の馬を必要とした
●禅宗は、日本でも有名な僧・達磨(だるま)によってはじめられた
●七福神は仏教ばかりでなく、神道でも崇拝されている
●釈迦仏は菩提樹の下で悟りを開いたため、寺院で菩提樹を植えるのが慣わしになっている

内容説明

仏教は約2500年前、北インドで始まりました。始めたのは、後に仏陀(釈迦仏)として知られるようになる、王族の息子ゴータマ・シッダールタでした。釈迦仏は弟子に、苦しみや欲をどのようにしたら克服できるか、またどのようにして悟りを開くかを説きました。釈迦仏の教えはインドからスリランカやその他のアジア地域にも広がっていきました。釈迦仏の教えは、今日でも根強く残っています。

目次

仏教とは何か?
若い頃の釈迦仏
悟りの模索
教え
悟りの後
僧と寺院での生活
仏教の分裂と広がり
経典
スリランカの仏教
仏像と仏塔
神と女神
東南アジアの仏教
日本と朝鮮半島の仏教
仏教の実践
チベット仏教
仏教徒の行事
西洋の仏教

著者等紹介

佐藤正英[サトウマサヒデ]
1936年生まれ。58年に東京大学文学部倫理学科を卒業後、同大学院人文学科研究科倫理学専攻博士課程修了。東京大学名誉教授を経て、現在、共立女子大学文芸学部教授を務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モリー

72
ブッダの教えを学びたい。その想いが強くなり、手に取りました。しかし、この本は基本的に「仏教」についての本であって、「ブッダの教え」そのものを伝えることに主眼を置いた本ではありませんでした。この本を通して知ったことは、ブッダが広めた悟りへの道が、今やアメリカやヨーロッパ世界にまで広がっているということです。仏教に限ったことではないと思うのですが、宗教とは土着の伝統や文化を持つ社会が受け入れる際に、良くも悪くも変容させられるものなのかもしれません。仏教には私の知らなかった多様な宗派があることも知りました。2021/06/20

ひ※ろ

0
★★★☆☆2020/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1874927
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品