出版社内容情報
昭和12年、日中戦争、開始。昭和16年、太平洋戦争、勃発。急激に変化する国民生活のなか、戦争は女性に何をもたらしたのか? 銃後の女たちの生を解きあかす、戦時下の女性文学の基本文献を集成。
●第1巻 吉屋信子著 戦禍の北支上海を行く(昭和12年・新潮社) (解説・北田幸恵)日中戦争勃発の際、主婦之友社特派員として、北支・上海に赴いた吉屋信子の従軍記。通州事件(中国兵による邦人居留民大量虐殺事件)など、現地の生々しい様子を活写した貴重な記録。
-
- 電子書籍
- 短編回廊 アートから生まれた17の物語…
-
- 電子書籍
- する英語 感じる英語 毎日を楽しく表現…
-
- 和書
- 惑星の影さすとき
-
- 電子書籍
- 天久鷹央の推理カルテ 2巻 バンチコミ…
-
- 電子書籍
- “LOVe”(1) 少年サンデーコミッ…