目次
1章 法律を学ぶ上で必要な知識
2章 基本的人権の尊重
3章 家族と法
4章 消費生活と法
5章 契約と法
6章 事故と法的責任
7章 労働と法
8章 企業と法
9章 技術と法
10章 憲法の平和主義
著者等紹介
金津謙[カナツケン]
植草学園大学・植草学園短期大学非常勤講師/実践女子大学人間社会学部専任講師。法学修士。専攻:経済法/憲法
足立文美恵[アダチフミエ]
宮崎大学地域資源創成学部准教授。法学修士。専攻:民法(家族法)
佐々木彩[ササキサイ]
苫小牧工業高等専門学校准教授。法学修士。専攻:国際私法
今出和利[イマデカズトシ]
兵庫教育大学大学院学校教育研究科特任教授。博士(法学)。専攻:憲法/未成年者保護法
齋藤美喜[サイトウミキ]
博慈会高等看護学院専任教員(看護師/厚生労働省認定専任教員養成講習会修了)。法学修士。専攻:民法/医事法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
法律を学ぶ上で必要な知識:法律の起源 解釈 実定法の分類 裁判制度 基本的人権尊重:人権 平等権 自由権 社会権 国務請求権・参政権 家族と法:親族 婚姻関係 親子関係 扶養 相続 消費生活と法:消費者契約 不当な勧誘・契約条項 契約と法 権利と義務 契約の成立と意思表示 代理 事故と法的責任:自動車事故 学校教育機関 労働と法:労働法 労働契約 賃金 労働時間 労働者の健康と安全 企業と法:企業統治 企業間の競争と談合 企業活動と環境問題 技術と法:製造物責任 知的・産業財産権 憲法の平和主義 2021/04/10
-
- 電子書籍
- 秘密 【講談社版】 講談社文庫