内容説明
本書は、戦後台湾が早い段階で工業化を達成し、経済発展過程を「圧縮」して日本よりも短い期間で追い上げた事実を実証する。
目次
第1部 台湾経済のNIES的発展の成果と評価(戦後台湾の経済発展過程と成果;台湾経済のNIES的発展要因の新視点;台湾の経済発展の特徴;日台経済関係に対する評価と実態)
第2部 台湾の中小企業(台湾の中小企業の発展の諸要因と特徴;台湾の中小企業の発展の制約要因と振興ビジョン;日本の中小企業の技術移転と台湾経済)
台湾経済の課題と展望
著者等紹介
園田哲男[ソノダテツオ]
1946年群馬県太田市に生まれる。1973年駒澤大学大学院商学研究科修士課程修了(商学修士)。1973年桐生短期大学専任講師。1982年高千穂商科大学(現高千穂大学)専任講師。1989年駒澤大学経営学部・大学院経営研究科講師。1998年和光大学経済学部講師。2004年国士舘大学大学院経済研究科講師。高千穂大学経営学部教授。経済学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。