東京の暴れん坊―俺が踏みつけた映画・古本・エロ漫画

個数:
  • ポイントキャンペーン

東京の暴れん坊―俺が踏みつけた映画・古本・エロ漫画

  • 塩山 芳明【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 右文書院(2007/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 332,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784842107035
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0095

内容説明

故郷出てから35年、今じゃ無敵の嫌われ者。読んだ本は1万冊、観た映画は数知れず。メジャー・マイナー関係ねえ、俺にとってはただの玩具。細かく執念深く腑分けする。見よ、北関東人の心意気!!!1980年代から現在まで、エロ漫画下請け編集者の著者が書きなぐった膨大な映画評・書評・コラムよりヤバイ文章のみ精選。書き下ろし100枚追加。

目次

序章(エロ漫画の苦界に身を沈めるまで)
第1章 1980年代(いがらしみきおの世界;ガキの粋がり映画評 ほか)
第2章 1990年代(ここはドクダミ映画館;邦画ワキ役銘銘伝 小池朝雄 ほか)
第3章 2000年代(奇書発掘;私の愛した画家の本 ほか)

著者等紹介

塩山芳明[シオヤマヨシアキ]
1953年、群馬県富岡市生まれ。72年に上京、牛乳配達、私大夜間部学生、ホテル掃除夫等を経て、77年(有)遠山企画入社。93年漫画屋設立に参加。現在、代表。十数年前から、富岡から飯田橋まで、新幹線で遠距離通勤中。エロ漫画業界の衰退と編集者としての感性の老化を悟り、50代は文化人でしのごうと悪戦苦闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めぐ

0
日記の文章の方が好きです。2011/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/487154
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品