ジェンダーと自己実現

個数:

ジェンダーと自己実現

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 321,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784842050201
  • NDC分類 367.21
  • Cコード C3031

内容説明

ジェンダー平等を進めた思想、事業、大衆小説…先駆者たち平塚らいてう、与謝野晶子、羽仁もと子…の活動。

目次

第1章 ジェンダーと自己実現(ジェンダーと男女の不平等;男女共同参画の取り組み;自己実現とエンパワーメント)
第2章 ジェンダーと性差別の構造(ジェンダーの歴史;女性解放の先駆者たち)
第3章 ジェンダーと女性解放の動き(与謝野晶子が描いた市民社会;恋愛から家族と社会をとらえなおす;自発的な中間的団体を起こす―羽仁もと子)
第4章 男女平等からジェンダー平等へ(戦後民主主義と家族ロマンス―第一の文化変容;女性の自己実現;カウンター・カルチュアとウーマン・リブ―第二の文化変容;ジェンダー平等の射程の長さ―山川菊栄;女性の政治参画のたたかい;社会システムをつくる―働く女性のために 奥むめお)

著者等紹介

広岡守穂[ヒロオカモリホ]
中央大学法学部教授。1951年金沢市生まれ。東京大学法学部卒業。おもな専攻は日本政治思想史だが、現代日本の社会現象に幅広い関心を持ち、男女共同参画、NPO、子育てなどさまざまな分野で発言している。NPO推進ネット理事長(現在顧問)、佐賀県立女性センター・アバンセ館長などを歴任。詩人、作詞家でもあり『詩集はじめて』(私家版)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品