内容説明
企業人としての経験豊かな著者が、これからの技術者のあり方を考えたユニークな技術者入門。
目次
第1章 技術者になるということ
第2章 これまでとこれからの日本
第3章 研究開発
第4章 技術者の倫理
第5章 個人の自立と技術者の資質
第6章 自分の会社を持つということ
第7章 外国技術者の生活
第8章 技術者のライフ・プラン
第9章 全体のまとめ
著者等紹介
飯野弘之[イイノヒロシ]
金沢工業大学教授。1933年生まれ。1958年東京大学大学院化学系研究科修士課程修了後、帝人(株)入社。1967年米国マサチュセッツ工科大学博士号取得。廃水処理、合繊の重合、FD、光ディスク等の研究開発と生産に従事。米国との合弁会社代表取締役、帝人理事、事業部長等を経て、1996年より現職。専門は記録媒体、化学工学、表面化学、トライボロジー、経営管理技術など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。