小児のギモンとエビデンス - ほむほむ先生と考える 臨床の「なぜ?」「どうして?

個数:

小児のギモンとエビデンス - ほむほむ先生と考える 臨床の「なぜ?」「どうして?

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 264p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784840753630
  • NDC分類 493.9
  • Cコード C3047

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

メチコ

9
さすがに堀向先生の書籍だけあって、エビデンスをベースにご自身の考え方を交える感じで内容はしっかりしているし勉強になります。 ただなかなかのペースで本を出されているせいもあるのか、半分くらいは前にも他の本で読んだ気がする…という印象あり。 「調剤と情報」という専門誌に連載されていた内容とのことで、一般の方にはややとっつきにくく、理解しづらい部分が多々あるような気がしないでもないかな。2023/01/12

n___syu.

4
かなり専門的!辞書みたいな感じに家に置いておいて、必要な時に見るのがいいかも。2023/02/03

ソーシャ

1
小児アレルギーの世界では有名な堀向先生が小児一般診療についてのエビデンスを私見を交えつつ紹介した本。専門分野だけあってアレルギーのところがかなり詳しいですが、その他の部分ではちょっと疑問が残る記載もあり、もう少し勉強したほうが良さそうです。あと、この本で一番斬新なのは「導入のマンガで母親が登場せず、父親と医師の会話という形式で進んでいく」というところ。小児科の本は養育者は母親ということが前提になっている本が多いので、母親が男性医師に教わる構図になりやすいのですが、そこを破るのはすごいと思います。2022/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19424772
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品