内容説明
基本処方を理解すれば漢方薬はカンタン!?
目次
1 とりあえずここまで知っておけばOK!現場で使える漢方理論基礎のキソ(黒船来航「漢方医学の歴史」;折衷医学「現代医学と漢方医学」;明治維新「漢方医学の卒前教育」 ほか)
2 来局者の訴えに自信をもって対応できる症例別「一番適したOTC漢方」の選び方(発熱;頭痛;眼症状 ほか)
3 処方せん調剤にも、OTCの指名買いにも対応できる症状から選べる漢方薬早見表(風邪;眼症状;頭痛・めまい・耳鳴り ほか)
著者等紹介
今津嘉宏[イマズヨシヒロ]
芝大門いまづクリニック院長。愛知県名古屋市出身。藤田保健衛生大学医学部卒業後、慶應義塾大学医学部外科学教室に入局。国立霞ヶ浦病院外科、東京都済生会中央病院外科、慶応義塾大学医学部漢方医学センター等を経て2013年より現職。出版物多数。テレビ・ラジオ等さまざまなメディアでも活躍。資格:日本外科学会認定医・専門医/日本胸部外科学会認定医/日本消化器病学会専門医/日本消化器内視鏡学会専門医・指導医/日本東洋医学会専門医・指導医/日本がん治療認定医機構認定医・暫定教育医/日本医師会認定産業医・健康スポーツ医/身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸機能障害、小腸機能障害)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。