全国こども病院の与薬・服薬説明事例にもとづく乳幼児・小児服薬介助ハンドブック (第2版)

個数:

全国こども病院の与薬・服薬説明事例にもとづく乳幼児・小児服薬介助ハンドブック (第2版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784840752145
  • NDC分類 493.92
  • Cコード C3047

内容説明

くすりを嫌がる乳幼児や小児への与薬に困ったことはありませんか?小児科領域で使用される医薬品156成分について、全国のこども病院(JACHRI会員施設)看護部・薬剤部の服薬介助の実例を集め、味やにおいを抑える工夫、子どものがんばる力を引き出すためのヒントをまとめました。

目次

総論 乳幼児・小児の特徴と薬物療法(小児の特性をふまえた薬物療法の基本;新生児の特徴と薬物療法;乳幼児・小児の服薬説明;子どもはどうして薬を嫌がるのか?―乳幼児・小児の服薬の実情;小児用製剤の特徴と注意点)
事例集 こども病院における服薬介助事例 子どもへの与薬―小児看護の立場から(精神神経用薬;解熱・鎮痛薬、抗炎症薬;鎮けい薬;循環器官用薬;呼吸器官用薬;消化器官用薬;副腎皮質ホルモン;ビタミン・電解質・無機質類;血液用薬;免疫抑制薬;アレルギー用薬;抗菌薬;抗真菌薬;抗ウイルス薬;麻薬;その他)

著者等紹介

五十嵐隆[イガラシタカシ]
一般社団法人日本小児総合医療施設協議会理事長。国立研究開発法人国立成育医療研究センター理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品