- ホーム
- > 和書
- > 薬学
- > 薬局・薬剤師
- > 医薬品集・医薬品情報
内容説明
医薬品管理の新しい概念を紹介。これまでどおりの手法では対応できない、変化の激しい現状に合わせた医薬品管理に役立つ。医薬品の採用や価格交渉などのコストマネジメント、特別な注意を要する医薬品の管理、新しい医療機器への対応、セーフティマネジメントの考え方、病院経営に必要な医薬品関連指標や病院機能評価まで、幅広く取り上げた。製薬企業や卸を含む業界の最近の動向や課題、歴史と背景をピンポイント解説。
目次
1 新時代の病院経営と医薬品管理
2 医薬品管理の実務(コストマネジメント;ロジスティクス;セーフティマネジメント;病院経営的視点からみた医薬品管理)
3 医薬品管理の未来を展望する
著者等紹介
加賀谷肇[カガヤハジメ]
済生会横浜市南部病院薬剤部長
赤瀬朋秀[アカセトモヒデ]
済生会横浜市東部病院薬剤センターマネージャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 方程式 モノグラフ