内容説明
古代、全国各地域の有力豪族が任命された国造を知る!諸写本と校訂した「国造本紀」の翻刻と最古写本「卜部兼永本」の影印、さらに国造関係史料集・国造関係文献目録を掲載。膨大な研究史をまとめ、論考13本を収録した、国造制研究の到達点。
目次
史料編(写本と校訂;研究資料)
論考編(国造制研究の課題と方法;国造制の成立と展開;地域論からみた国造制)
著者等紹介
篠川賢[シノカワケン]
成城大学文芸学部教授
大川原竜一[オオカワラリュウイチ]
高志の国文学館学芸員
鈴木正信[スズキマサノブ]
滋賀大学経済学部特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。