- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 基礎看護
- > 看護管理・クリニカルパス
内容説明
新たなステージに立つ看護管理者を力強く応援。
目次
START! まずは知りたい!仕事の全容~任命直後の混乱を乗り越える(看護師長の役割と業務~5つのポイントで整理する;一般急性期病院の例からみる看護師長のスケジュール~日々のサイクルをイメージする)
師長業務1 病棟管理~自部署の管理、どうするの?(INTRO 看護管理者の考え方・行動は徐々に身に付いていくもの;ベッドコントロール~入退院調整、病棟間やICUからの移動 ほか)
師長業務2 労務管理~法的OK、スタッフOKの最適解は?(INTRO 法令遵守とスタッフのウェルビーイングを両立させる労務管理とは;勤務表作成と勤務調整~考慮すべき5つの要素と、決めておきたい基本ルール ほか)
師長業務3 人材育成~人を育てる、むずかしい…(INTRO 人材育成を成功させるアプローチのポイント;部署における人材育成の考え方~未来志向でビジョンを示す ほか)
師長業務4 セルフマネジメント、院内・院外活動~自分の可能性を広げよう(INTRO 自分らしいマネジメントはリーダーシップの持続に繋がる;新任看護師長として直面するストレス要因と対処法~順位を付ける、思考を変える ほか)
著者等紹介
松浦正子[マツウラマサコ]
大阪信愛学院大学 看護学部看護学科看護管理学 教授。神戸市看護大学大学院博士後期課程修了(看護学博士)。琉球大学医学部附属病院を経て、2011年神戸大学医学部附属病院副病院長兼看護部長。2019年日本赤十字豊田看護大学看護管理学教授、2023年より現職。日本看護管理学会理事・評議員・学術活動推進委員会委員長。認定看護管理者教育課程ファーストレベル・セカンドレベル・サードレベル講師。研究テーマは「看護管理者のコンピテンシー向上に関する研究」「看護職のキャリア開発に関する研究」「看護マネジメントに関する研究」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 鬼恋童 講談社文庫