内容説明
疾患・患者・看護・観察が感覚的にわかる、感動の教科書!ナースをはじめとする医療スタッフ向けに、領域別に患者を徹底的に見える化。リアルな臨床現場で本当に必要な知識が、この一冊でパッとつかめます。脳神経疾患患者の発症から退院後までの流れが、ストーリーでイメージできる!大ヒットシリーズ待望の改訂!みんなが知りたかった“ナースのギモン”を新設!嚥下障害、運動麻痺など、重要な症状を追加。
目次
1章 解剖
2章 機能
3章 脳血管障害
4章 脳腫瘍
5章 頭部外傷
6章 神経変性疾患
7章 炎症性疾患
8章 末梢神経障害
9章 筋疾患
10章 感染性疾患
11章 代謝性疾患
12章 機能性疾患
13章 認知症
14章 脊椎・脊髄疾患
15章 脳神経疾患によくある症状
著者等紹介
岡崎貴仁[オカザキタカヒト]
おかざき脳神経クリニック 院長
青木志郎[アオキシロウ]
JA広島総合病院 脳神経内科 主任部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- おおかまきりのなつ
-
- 電子書籍
- 聖ラブサバイバーズ 4巻
-
- 電子書籍
- 失われた愛の記憶【分冊】 2巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- アンデル 2018年3月号 アンデル
-
- 電子書籍
- ハヤテのごとく!(40) 少年サンデー…