出版社内容情報
ベッドサイドで、ナースステーションで、さっとポケットから取り出して確認できる、コンパクトな頼れる一冊「ちびナス」シリーズ新登場! 診療科別に、解剖・疾患・検査・治療・看護・薬剤・略語などの重要ポイントだけをぎゅっと凝縮。
超高齢社会のなかで泌尿器疾患をもつ患者が増加し、それにかかわる看護はますます重要になっている。さらに、医療と看護・介護の連携したチーム医療が不可欠な泌尿器科で、看護師に求められる知識は多い。病棟あるいは外来で必要な知識を簡潔にまとめたすぐに役立つ1冊! 本書を入り口に、さらに奥深い看護の世界に突き進んでもらいたい。
信州大学医学部附属病院泌尿器科病棟[シンシュウダイガクイガクブフゾクビョウインヒニョウキカビョウトウ]
著・文・その他/編集
目次
1 解剖と生理
2 検査
3 疾患と治療
4 薬剤
5 看護
6 略語一覧