イラストでわかる不妊症の知識―妊娠のしくみから習慣流産、先端生殖医療と倫理の問題まで (改訂)

イラストでわかる不妊症の知識―妊娠のしくみから習慣流産、先端生殖医療と倫理の問題まで (改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784840402378
  • NDC分類 495.48
  • Cコード C3047

内容説明

本書はいわゆる学術専門書に属するものではありません。あくまで現場で医療に従事しておられる看護婦、助産婦、医療技術者の方々に、不妊症について、より豊富な知識を持っていただくために、わかりやすくイラストを多用して説明を試みたものです。

目次

不妊症に必要な検査
不妊症の治療法
不妊に関係している免疫・生殖生理
症状から不妊原因を探る
生殖医療の進歩
生殖医学と倫理
抗癌治療を受ける患者の不妊

著者等紹介

礒島晋三[イソジマシンゾウ]
医学博士。1949年、大阪大学医学部卒。大阪大学医学部講師、徳島大学医学部助教授を経て1973年、兵庫医科大学教授に就任。1986年から1990年まで兵庫医科大学病院院長、1989年から1992年まで国際生殖免疫学会会長を務める。現在、兵庫医科大学名誉教授、府中病院不妊センター所長、国際生殖免疫学会名誉会長、日本産婦人科学会名誉会員、日本不妊学会名誉会員、日本生殖免疫学会名誉会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品