- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > アニメ系
- > アニメ研究本、マンガ論
出版社内容情報
『野球狂の詩』シリーズを、渾身の研究データで徹底分析! 岩田鉄五郎をはじめ火浦健、国立玉一郎ら東京メッツの選手の大快珍記録が満載!! 水島新司先生大推薦。
内容説明
『野球狂の詩』シリーズを、渾身の研究データで徹底分析!岩田鉄五郎をはじめ火浦健、国立玉一郎ら東京メッツの選手の大快珍記録が満載!!水島プロ野球マンガの最高峰は、こうして楽しめ。
目次
1 岩田鉄五郎よ永遠に!(73歳の現役プロ野球投手!;岩田鉄五郎、その偉大なる球歴;最大のライバル!三原心平登場;幻のバッテリー、鉄五郎&山田太郎;親子三代野球狂)
2 東京メッツと「超」プロ野球全記録(球団史―メッツの球団資産価値が3年で7億円から6億円に急落した理由;歴代監督―弱小ボッツにヘッドハンティングされた小仏善兵衛メッツ二軍監督;選手の個人情報―メッツの主砲国立玉一郎の年俸8000万円は高いか、安いか?;ドラフト会議史―岩田鉄五郎メッツのドラフト指名を蹴ったふたりの拒否理由;ストーブリーグ事情―野球狂の巣メッツを追われた三人のキャッチャー ほか)
著者等紹介
豊福きこう[トヨフクキコウ]
本名・豊福季孝(とよふく・きこう)。昭和38(1963)年3月15日生まれ。魚座の血液型B型は巨人・長嶋茂雄、竹下登元首相と同じ。熊本県立八代高等学校を昭和56(1981)年卒業。福岡ダイエーの秋山幸二外野手は2、3年時のクラスメイト。著書に「水原勇気0勝3敗11S』(情報センター出版局・1992年)、「ブラック・ジャック89.5%の苦悩」(情報センター出版局・1992年)、「天才バカボンのパパの『国会で細川総理が決めたのだ!!』宣言」(扶桑社・1994年)、「ドリカム・ワンダーランド」(キネマ旬報社・1994年)、「ロッキー・バルボア57勝22敗」(三一書房・1997年)「ドカベン、打率7割5分の苦闘」(ネスコ/文芸春秋・1999年)、「けっこう仮面快楽白書」(白夜書房・1999年)、「水原勇気1勝3敗12S「超」完全版」(講談社文庫・2000年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。