目次
あ―赤ワイン3杯までなら長寿薬
い―一日一度は周りを見てから大笑い
う―後ろ手合掌10秒キープで姿勢よく
え―エスカレーター今日はぜったい乗らないぞ!
お―お腹を5秒ぐっとへこませボディメイク
か―段階は1段抜かしで筋トレに
き―今日のランチ30分以上かけて食べすぎ防止
く―口呼吸、百害あって一利なし
け―肩甲骨を寄せて離して10回で痩せモード
こ―コップ1杯、目覚めの水は常温で〔ほか〕
著者等紹介
土肥眞[ドヒマコト]
医学博士。東京大学医学部附属病院アレルギー・リウマチ内科講師・副科長、日本内科学会認定総合専門医、指導医、日本呼吸器学会専門医、指導医、教育委員会委員、日本アレルギー学会専門医、指導医、喘息ガイドライン作成委員会委員。1957年生まれ。名古屋大学医学部医学科卒業。国立病院医療センター(現:国立国際医療研究センター)内科・呼吸器科で研修の後、東京大学物療内科入局。同大学大学院修了。日本学術振興会特別研究員を経て、米国メイヨークリニック・スコッツデール生化学・分子生物学教室、ユタ大学医学部呼吸器内科に留学。帰国後、2006年より東京大学大学院医学系研究科講師、東京大学医学部附属病院アレルギー・リウマチ内科副科長。同診療科呼吸器グループのチーフとして、診療・教育・研究に従事。専門は肺のアレルギー・免疫学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。