- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
こちらの商品には新版があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くりり
36
コミック専門書店だった、 書店員さんたちのキャラが濃すぎる(笑) と言うか店長は誰だっけ?2020/08/12
よっち
36
年末年始の多忙な時期辺りから、バレンタイン辺りまで。ソムリエさんと腐ガールさんとの微妙な距離感やら、細かいところがいちいち可愛い先生とか、海雄くんがうまのほねで働くことになった経緯、バレンタインの悲喜こもごもとかなかなか興味深いエピソードもあって、ラブコメ要素が増えてきたのが今後が楽しみです。2016/08/25
wata
27
個性的な書店員の集まりだけど、仲良く仕事している姿に和む(笑)ソムリエ君、良いなぁ😊2020/08/14
sskitto0504
15
絵も可愛いし、面白い。なんとなく何組かのカップリングも確定してるし、本屋さん作業もしれて面白いです。海雄はコンタクトの方がイケメンだ…2014/09/26
ジョニサン
13
ソムリエさんが寝ちゃった腐ガールちゃん(略して『ふがちゃん』)を運んでいくところ、7ページにも渡って『ほぼ擬音だけ』とはなかなかの荒業wwwwところで、2巻になってなにやらメンバー内でのカップリングが構成されてきましたか??wwww個人的には先生さんと海雄くんのカップリングが初々しくてニヤニヤしてしまいますwwwが、ふがちゃんの照れっぷりもキューティスト!!(最上級)そんな中、謎の感動を周囲に与えるエロ本Gメンのお姉さんや、海雄くんが本屋『うまのほね』で働くことになったいきさつなどどれも面白くてナイスです2014/09/03