- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 日本文学
- > MF文庫 ダ・ヴィンチ
内容説明
有名人から一般人まで、怪優・古田新太が綴る42人の痴人伝!バカ・エロ・事件が大好物な劇団☆新感線の古ちんに吸い寄せられるように群がる知人たちは、おろかで、ばかで、愛すべき憎めないあほうばかり。ゲラゲラ笑いっぱなしの人気エッセイ集が待望の文庫化!古田が最近出会った痴人の話を披露した文庫版あとがき、作家の中島さなえによる解説を新たに収録。
目次
足の爪を切らない人、知ってますか?
36にもなって夢精する人、知ってますか?
金玉をやぶったことのある人、知ってますか?
部屋の中で唾を吐く人、知ってますか?
学ラン着たまま水浴びする人、知ってますか?
便所が使えない家に住んでる人、知ってますか?
ババアにヤリ逃げされた男、知ってますか?
オトナになってもドロボーなヒト、知ってますか?
ひたすら食い続ける男、知ってますか?
寂しがりすぎる男、知ってますか?〔ほか〕
著者等紹介
古田新太[フルタアラタ]
1965年兵庫県生まれ。俳優。84年、大阪芸術大学在学中に劇団☆新感線に参加。以降、看板俳優として活躍。不思議な色気と緻密な芝居で、ジャンルを問わず独特の存在感を放つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
GAKU
48
「金玉をやぶったことある人、知ってますか?」のエピソードには思わず自分だったら!と想像し、顔をしかめてしまった。 2019/06/06
ばんだねいっぺい
25
男として、3人目の男の話は、背筋がぞっとする思いだった。アメリカンクラッカーって。唇を唇で塞ぎ、愛が足りないと揉め事をおさめる男をかっこいいと思ってしまった。2019/09/16
かめぴ
9
ダヴィンチに3年間掲載されたエッセイ。周りにこんな変な人がいますよ~て話。だが、変すぎて吹いた。古田さんがこんな文章を書く人だとは全く知らなかったので、面白く読めました。挿画、表紙の山本タカシ氏、いいです。2017/05/28
anken99
5
古田新太さんによる、人物評伝連載をまとめたもの。そこに登場するのは、痴人であり、変人であり、奇人ばかり。有名人ではなく、新太さんの身の回りにいる人たちばかりなのだが、これがまたなんとも憎めない人ばかりである。気軽に、そしてクスリと笑いながら、一気に読むことができた。2015/06/06
るぅく
4
いやいや、こんなに面白い人たちが周りに多くいるだろうか?と自分の周りをじっくり見渡してしまいます。・・・ここまで強烈な人たちはいません。たぶん。。。2013/05/07




