I LOVE FASHION―30代からの極上ワードローブ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784840142113
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C0095

内容説明

タートルは着ない、単品買いはしない、すべての服は試着する、シルエットに気を遣う。海外のおしゃれスナップから、永遠に使えるルールまで―スタイリストが教える「おしゃれ再構築マニュアル」。

目次

1 理想のクローゼットを手に入れるには…―衣替え、ワードローブの「棚卸し」チャンスです(コーディネイトには、思いきり時間をかけてみて!;「直感買い」と、「衝動買い」の違い ほか)
2 これが一番リーズナブルなミニマムワードローブ構築マニュアル―自分ベーシックの作り方流行は片目をつぶって見て(まず、自分の軸を作る。オールシーズン活用アイテム9;「自分ベーシック」+定番アウターで、シンプルシックな秋冬の装いを! ほか)
3 女性の格は、小物で決まる―小物次第でお洒落は洗練される(最小の予算での靴の買いかた・選びかた;バッグの名品は、やっぱり力をくれる ほか)
4 たかがお洒落、されどお洒落―お洒落を支えるのはハッピーな日常(旅が人生を豊かにしてくれる!;香りは女のたしなみ ほか)

著者等紹介

近藤亜子[コンドウアコ]
大学在学中に『JJ』でスタイリストデビュー。『25ans』をはじめ数々の女性誌や広告媒体を手がけ、上品でエレガントさを忘れないスタイリングで多くの女性に支持される。現在は、商品開発、トークショーなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ばちゃ

13
20代には、自分はこれが好き、これがいいって思える服が選べていたはずなのに、最近はめっきり迷子。そもそも何を着ればいいのか分からない。そんな私にはまだハードルが高いような気がしますが、眺めているだけでも楽しめました。そろそろ、確固たるものを見つけ出したいものです。2013/04/07

♡♡♡

10
ブランドマトリックスをみてわかったことは、私の趣味はエレガントモードだということ。2014/11/01

hinako

3
妹が貸してくれたので。趣味は自分よりずっとモードなのですが(載っているもの、ご自身のスナップ等)、書いてあることは楽しく読みました。やっぱりアマソナかわいいなあ。「(素人は)着回しを考えるより、特定のコーディネートを洗練させる方がおしゃれに見える」というのには「おお!」と目からうろこが落ちました。そうか、そうだよね!服装を考えるのも毎日面倒だし(おい!)コーディネートスナップでも作ってみるかしら。2013/04/05

さるっこ

3
ブックオフで購入。自分とはテイストが違っても、センスのいい人の好きな物を見るのは楽しく、参考になった。コーディネイト例やその解説などは載ってないのでいわゆる「スタイリストの本」、って感じではないです。定価では買わないかなぁ。2013/04/02

yamaneko*

2
「セット買いは最大の節約」とは説得力あります!コーディネートを考える時間も、ヘビロテ率も高まるし。一点買いよりも、はるかに長く着回せそうなので、気に入ったものがあるときはやってみようと思います。 2012/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4088875
  • ご注意事項

最近チェックした商品