• ポイントキャンペーン

空想科学文庫
空想お料理読本〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 271p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784840138697
  • NDC分類 596.04
  • Cコード C0140

内容説明

料理家・ケンタロウと『空想科学読本』の柳田理科雄が、またまたアニメや漫画の人気料理について、大真面目に考察する一冊。ネロのおじいさんは肉を食べられなかった!?ジャイアンシチューには命にかかわる食材が!?ルフィたちが大好きな水水肉は燻製だった!?2人の話は、もう止まらない。

目次

となりのトトロのサツキのお弁当
のだめカンタービレの千秋先輩の呪文料理
天空の城ラピュタのシータのシチュー
めぞん一刻の響子さんの手料理
機動戦士ガンダムのホワイトベースの艦内食
巨人の星の星家の食卓
ドカベンのサチ子の弁当
ONE PIECEの水水肉
アンパンマンのアンパンマンの顔
ドラえもんの愛のジャイアンシチュー
魔女の宅急便のニシンとカボチャのパイ包み焼き
宇宙戦艦ヤマトの自動配膳される食事
あしたのジョーの紀ちゃんのトマトサンドイッチ
銀魂のお妙さんの卵焼き
フランダースの犬のネロの肉入りスープ
男おいどんのタテだかヨコだかわからんビフテキ

著者等紹介

ケンタロウ[ケンタロウ]
1972年東京都生まれ。武蔵野美術大学在学中よりイラストレーターとして活動を始め、その後、料理家の道へ。料理雑誌はもちろんのこと、TV・ラジオ番組でも大活躍。料理家として引っ張りだこの日々を送るかたわら、イラストレーターとして雑誌や書籍、店舗のロゴマークなどを手掛かける他、その活動はとどまるところを知らない

柳田理科雄[ヤナギタリカオ]
1961年、鹿児島県種子島生まれ。東京大学理科1類へ進学。だが学習塾講師のアルバイトが面白くなって大学を中退、91年に学習塾「天下無敵塾」を設立する。96年、塾が赤字続きだったため、印税を得て資金繰りを楽にしようと考えて執筆したのが『空想科学読本』。99年には活動の中心を執筆へと移し、空想科学研究所を設立。主任研究員として、書籍や雑誌などで執筆を続ける一方で、各地での講演、ラジオ・TV番組にも出演し、爆笑を誘っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐久間なす

56
さまざまなアニメや漫画に登場する「アニめし」を科学的な視点と料理人の視点から、柳田理科雄とケンタロウが真面目に熱く語り合うシリーズ第二弾。 「男おいどんのタテだかヨコだかわからんビフテキ」のような元ネタを知らないものがいくつかありましたが、知らなくても楽しめたのでさすが空想科学シリーズだなあと思いました。 前作や今作に引き続きまだまだ数多くある「アニめし」についてこの二人に語って欲しいので、ケンタロウさんが無事回復されることを祈ります。2013/04/29

まつじん

9
めぞん一刻…そんなことになってましたか?2016/10/08

5
この本で解説されてる「魔女の宅急便のニシンとカボチャのつつみ焼き」は美味しそうだぞ。あの孫娘はなぜ嫌いなのだろう。小さい頃から食べさせられ過ぎてたとか?作れそうで美味しそうなのは「あしたのジョーのトマトサンドイッチ」かなあ。トマト余ってるときに活用してみたい。2016/01/23

きあ

3
アニ飯本第二段。今回はジブリの三作品とワンピースしか知ってるものが無かったです。しかしジブリ作品三作も入るのってすごいなぁ。一番食べてみたいのはシータのシチューでしょうか…。いつもラピュタを見るとシチューを作ってしまいます(笑)2015/06/14

ねりわさび

3
ケンタロウ氏の携わった料理本の中では最も読みやすいし、レシピもわかりやすい。病床からのお早い復帰を、改めて祈った。2013/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3009781
  • ご注意事項

最近チェックした商品