内容説明
誰でもできるゆるやかポーズと呼吸法で代謝が上がる。汗をかかずに自律神経を整える朝の気功と夜の気功。
目次
1 朝気功(目覚めの気功;スッキリ気功;血流アップ気功;デトックス気功;エネルギーチャージ気功;足ヤセ気功;くびれアップ気功;カンフー燃焼気功)
2 夜気功(沈む太陽の気功;内臓マッサージ気功;冷えとり気功;おなか温め気功;リラックス気功;循環気功)
3 宮廷美人を作った気功的・美の習慣(キレイな肌を作るために;流れのいい体を作るために;体を冷やさないために;体のちょっとした不調には;心のちょっとした不調には)
著者等紹介
ティナ・王汀[ティナオウテイ]
中国・北京市出身。99年に来日後、立教大学卒。楊秀峰宮廷気功養生院副代表。中国宮廷気功科学協会福会長。5歳から宮廷式気功を習い、母の楊秀峰はじめ中国気功界の名士に師事し気功、拳法、武術を学ぶ。テレビや雑誌で気功を元にしたダイエット法、美容法を紹介するかたわら、モデル、司会、女優としても活躍。2010年、テレビ東京系放映の『カラダリセット気功』で注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 室町前期和漢聯句作品集成