ベランダはじめました。―小さなベランダを愉しむアイデアノート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784840132602
  • NDC分類 627.8
  • Cコード C0077

内容説明

ベランダのかざり方アイデア、永田農法にも挑戦、キャンプ用品で淹れたてコーヒー―人気イラストレーターの平澤まりこさんが、かわいくて使えるベランダ作りに挑戦。

目次

ベランダアイデアノート(かざり方のアイデア;すごし方のアイデア;窓辺を愉しむアイデア)
ベランダリニューアル計画Start!(ベランダ改装について調べる;芝生を敷く;ベランダに向いている植物を知る;永田農法にもトライしてみる ほか)
ベランダをいっしょに愉しむ(tupera tuperaとベランダ工作;桑原奈津子さんとベランダクッキング;cimaiとベランダブランチ;福田利之さんとベランダコーヒー)
旅のベランダ
ベランダをより愉しむ(BOOK:ベランダで読みたい本;MUSIC:ベランダで聴きたい音楽;CINEMA:ベランダで見たくなる映画;DRINK:ベランダで飲みたい物)
ベランダを愉しむためのヒント

著者等紹介

平澤まりこ[ヒラサワマリコ]
イラストレーター。セツ・モードセミナー卒業後、フリーのイラストレーターに。雑誌、広告、本の装丁などのイラストを手がける。シンプルでセンスの良いイラストとやわらかい語り口のエッセイが人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

40
ベランダ、限られた場所で植物を育てる楽しさが書かれていた。うちにはベランダがない。庭はあるが。庭は羨ましいといわれることもあるがベランダと違いあれやこれやと植えたり置いてしまうのでどうも煩雑な感じになる。本棚のない部屋に本を積んでいく感じに似ているかも。2015/07/23

ぶんこ

37
著者が好きなので、どんなベランダかなと楽しみにしていました。ごちゃごちゃしてると思ってしまいましたが、これこそが著者の可愛い感性なので、私に合わないからといって素敵ではないとは言えません。イラストに添えられた手書き文字は、やっぱり読みづらい。仲間とベランダライフを楽しんでいる様子にはホッコリ。2018/03/05

Koki Miyachi

10
ベランダの楽しみ方。あくまでも女性目線だけど、違った見え方がして面白い。自分でどうにかしたいというスタンスがナイス。2015/08/10

Megumi Ichikawa

9
植栽に興味があったから、 借りた本。図書館本。なんと、平澤まいこは、「1ヶ月のパリジェンヌ」の著者であった! 1番は、「拍打経絡体操(はくだけいらくたいそう)」。これを毎日、朝やったら、体はシャッキリし、スイッチが入りそう。 他にも、「ベランダで読みたい本」「ベランダでみたくなる映画」に魅かれた。2015/09/01

7
殺風景だったベランダに芝生を植えて〜っていう発想が面白い。ベランダ工作のブラブラさんが可愛かった。窓辺の飾り方など、ちょっとしたポイントも参考になりそう。見てるだけでほっこりする一冊です。2011/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/348478
  • ご注意事項

最近チェックした商品