ちばさんの机―仕事がはかどる!机づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 125p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784840131100
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C2076

内容説明

オフィスの机、楽しんでる?整理&ディスプレイのコツが見える、真似できる。オフィスの机をかわいく、整とん。

目次

ちばさんのなごみ机―メディアファクトリー千葉慈子さん
おおたにさんの基地机―オールアバウト大谷啓介さん
さくらいさんのオトナコドモ机―ポケモン桜井美樹さん
わけさんのお姫様机―タカラトミー和氣聡子さん
よしおかさんのチェキ机―イージェーワークス吉岡智子さん
さとうさんの台所机―角川書店佐藤秀樹さん
きんぱらさんの職人机―ワールド金原良介さん
たかばたけさんの文具王机―サンスター文具高畑正幸さん
いしかわさんのスポーツマン机―近畿日本ツーリスト石川明彦さん
たなかさんの戦隊机―コロムビアミュージックエンタテインメント田中隆さん(仮名)
まつしまさんのギャラリー机―プラザスタイル松島真実さん
よしださんのスパイシー机―ロクシタンジャポン吉田ゆかりさん
えんどうさんのドリーミー机―タカラトミー遠藤千咲さん

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こうせいパパ

31
カスタマイズされた個性的なデスクがいっぱい。個人的に職場のデスク周りはあまりゴチャゴチャさせず、シンプル イズ ベストだと考えているが、小物の一つや二つ置きたくなった。2016/01/12

月夜乃 海花

19
様々な会社で勤めている人の机の上がどうなってるかを紹介した本でした。仕事内容によって、机に個性が出るんですね… 社会人になった時に、整理整頓方法など参考にしたい点がいっぱい載ってて勉強になりました!2018/02/04

なゆ

16
みなさま共通しているのは、「長い時間を過ごす仕事机なので、居心地よくしたい」という思い。どちらかというと、仕事に関わることに自分のお金を遣いたくない派でしたが、確かに長い時間を過ごす仕事場こそ、居心地よくストレスなくするためにお金をかける価値があるのかもと思いました。癒される机作りと共に、椅子のクッションも探そうっと。2016/10/31

太平洋の子ども

10
借りてから気付く。前にも読んだ!でも改めて。色んな職業の方の、職場の机。みなさんクリエイティブですっきり整頓されてる上に個性的。クリエイティブ系の職場中心でしたから成り立ちますが、一般事務で実際にここまで飾り付けちゃうと、さすがに怒られそう…。でも、ある程度の遊びがある職場っていいですねぇ。ピンクのリカちゃん机は何度見ても驚く(笑)ここまで個性的には出来なくとも、整理整頓はしようと、ごたまぜな自分の汚机を反省します。2014/12/08

ぽぽんた

9
読メで出会って図書館で借りてきた。すごい個性的なデスク…!エンタメ系の会社のデスクのイメージそのまんま!残念ながら私の職場では、こういういい意味で変なデスクの人はいないので(職業柄まずいからかな??)、とても楽しめた。2019/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/499268
  • ご注意事項