- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 青年(中高年)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
北白川にゃんこ
1
えー話や!小野寺は真理と共にある…。2015/10/15
f_jiro
0
いい眼鏡漫画だった・・・小野寺先生マジおつかれさまでした!!2010/06/07
烏鳥鷏
0
眼鏡を巡るタイムトラベル物語、最後はわりとシリアスなノリだけど、それでもやっぱり笑えたw 流石に眼鏡だけではネタが尽きてしまうのか、今巻では春画や実在した女武芸者・佐々木留伊について取り上げられていたりとトリビア満載 カプ厨的には納得のラスト2010/05/01
なた5963
0
昔に見る萌え語り。北斎などの春画から始まり色々と。捉える感覚は別だろうけどやってることは同じだという。ラストはまあ、いいんだか悪いんだか(まあ良い話なのだが)突っ走るだけ突っ走ったなと。メガネスキーによる変態漫画ではあったが、漫画としても雑学としてもかなり面白かったです。2010/03/28
YS-56
0
1662年、江戸。素晴らしい萌え史実でした。しかし、他の作品でもそうでしたが、ホント、最終局面の話の運び方には感嘆するばかりです。2010/03/23
-
- 和書
- もえない