内容説明
小さい頃から動物園に通うイラストレーターが描く、かわいくておかしなエッセイ。
目次
けむくじゃらたちをみる
たのしいどうぶつ
かわいいどうぶつ
ふしぎなどうぶつ
すごいどうぶつ
おまけ
著者等紹介
秋草愛[アキクサアイ]
イラストレーション、絵本、立体造形作家。東京動物園友の会会員。1975年生まれ。都立芸術高校美術科卒業。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。デザイン事務所を経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねむねむあくび♪
47
読トモさんのご紹介本。図書館で予約して。か、可愛い~(((o(*゚▽゚*)o)))優しい色えんぴつで描かれた動物はどれもこれも愛らしいなぁ♪(´▽`)作者の動物を見る目が愛情いっぱいだからだね!(´(ェ)`)(・(ェ)・)お腹を叩いて、餌をねだるアザラシ、など小ネタも可愛い!(๑≧౪≦)動物園に行きたくなるし、しろくまカフェを再読したいわ~(笑)(  ̄▽ ̄)わんことの記念写真も最高!動物好きなすべての人にお勧めでっす!2014/03/26
刹那
12
かわいい癒し系動物がたくさん出てます♪知らない動物もチラホラ!!ヤブイヌ、アカカワイノシシ、ハシビロコウなど…コラムも可愛かった~(^o^)v2012/04/22
おもち
7
動物に関するほんわかエッセイ。本書に出てきたかわいい動物達の誰を取り上げようか悩む。うむむむ、ツチブタかはたまたウォンバットかハシビロコウか・・・いや印象に残ったのはヤブイヌ。何故なら知らない動物だったから。(さかだちしておしっこするんですって)ともかく著者の動物たちに対する好意が伝わってくるエッセイでした。2010/04/24
Maiラピ
6
コラムの<いつもどうぶつといっしょ>がお気に入り。にっちゃんの思い出のページで著者とオソロのニットキャップで湯呑みを前にコタツに座ってる写真が最高!ポポフはとってもうたがしゅきぃ♪2010/06/19
緑
5
白鳥に怒られるカピバラににんまりした。2009/06/07
-
- 和書
- 研修病院選びかた御法度