ナレッジエンタ読本
未確認生物学!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 155p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784840124911
  • NDC分類 457
  • Cコード C0076

内容説明

未知生物研究の専門家・天野ミチヒロに、気鋭の分子生物学者・武村政春が立ちはだかった!ネッシーや雪男はいるのか?ツチノコがいるとしたら、それはどんな生物なのか?最先端の科学技術を用いれば、新しい生物は作り出せるのか?―人間の想像力と科学の見事なコラボレーションでUMAの真の姿に迫る。夢とロマンあふれる未確認生物の世界へようこそ。

目次

第1章 世界一のUMA・ネッシーの真実を探れ
第2章 ヒマラヤの雪男・イエティは、きっといる!
第3章 アルマスはネアンデルタール人の末裔か
第4章 絶滅寸前生物・ツチノコを保護せよ!
第5章 モケーレ・ムベンベはコンゴの湿地に棲む
第6章 きわめて奇妙なスカイフィッシュ
第7章 人間は新たな生物を創り出せるか?

著者等紹介

天野ミチヒロ[アマノミチヒロ]
1960年東京生まれ。1990年にUMAを確認するサークル「怪獣特捜U‐MAT」を結成、以降イッシー、ネッシー、モラーグ、タスマニアタイガー、ツチノコ、マツドドンなどを探しに出かける。UMAに関するあらゆる記事や報道に精通し、まだ知られていない生物の発見に目を光らせる

武村政春[タケムラマサハル]
1969年三重県生まれ、名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。博士(医学)。東京理科大学准教授。DNA複製が本来の専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

5
取り上げられている未確認生物はメジャーなものばかりですがUMA研究家と学者という組み合わせの対談形式に興味を惹かれました。双方がお互いの立場を立てた発言が多く冷静な議論がされているのが好感を持ちました。2015/06/05

澤水月

2
信じたいUMA研究家と冷静に「新種ならありえなくはない」などと分析する分子生物学者との掛け合いが面白い。スカイフィッシュの項では「生物」の定義について解説され大変興味深かった。2010/01/02

大豆

1
いるのかな、いたらいいな、という気持ち。ネッシーは何だかいそうだなぁと思ったり…ネス湖のネッシー人形の憎めない造形に笑った。ガス生命体は生物ではないという生物の定義はなるほどなぁと言う感じ。2015/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/75262
  • ご注意事項

最近チェックした商品