ダ・ヴィンチブックス
品性でも磨いてみようか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 148p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784840124355
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

『奥マリ』で最愛のオットとラブラブ生活を描き、読者を“結婚したい病”に陥れたゆみぞうが、なんと品性磨きに挑戦!?ゆみぞう流“女性の品格”愛される素敵レディを目指してみようか。

目次

読書編
暑気払い編
ファッション編
言葉編
所作編
師走編
和文化編
国際編
恋愛編
社会人編
食事編
ボディメイク編
お宅訪問の心得編

著者等紹介

ほしのゆみ[ホシノユミ]
通称:ゆみぞう。1972年生まれ。千葉県浦安市在住の主婦。日常の1コマを絵日記にしたHP『絵日記でもかいてみようか』は1日平均4万ヒットの大人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AKIKO-WILL

31
タイトルだけ見たから、内容はそこまで…品性磨きってなんぞや?と思いきやあまり期待できるモノが少なかったです。もっと詳しくテーブルマナーや御宅訪問の心得を多く取り上げて欲しかったです。2016/05/02

ゆき

30
軽いのりのマナー本?と言ううよりコミックエッセイ。さらっと読めました。時々クスッと笑いつつ、自分の身なりや動作、言葉遣いなどふと見直すきっかけになりました。美しい所作を身に付けたいものです。2017/03/25

ミナコ@灯れ松明の火

17
息抜きにぴったり。品性が磨かれるかどうかはわかりませんが、ちょくちょく実用的なことも含まれたりしていました。人を落としてけなして傷つける笑いよりも、程よい自虐で笑いが取れる、ほしのさんのような人の方に好感を持てます。2011/05/13

Aya

10
【プレゼント/再読】「品格」ではなく、あえて「品性」。書いてあることは決して難しい内容ではなく、タイトルの通り軽いノリのマナー本(…というよりエッセイ?)。笑いを交えつつ、自身の身なりや動作、言葉遣いなどをふと見直すきっかけになる1冊。2014/02/19

どあら

7
マナーレッスンをもう少し描いて欲しかったです。一時間位で読めちゃった。2015/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/465631
  • ご注意事項

最近チェックした商品