今日のデザート帖

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 15X22cm
  • 商品コード 9784840118224
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C2077

内容説明

食事の小さなしめくくり。ずっとデザートを作りたいと思っていたあなたへ。

目次

まぜる、かける―組み合わせ、盛りつけるレッスン
フライパンとお鍋を使って―砂糖に火を通すレッスン
くだものを使って―くだものをあつかうレッスン
冷やす固める―おいしい舌ざわりを作るレッスン
和食のあとに合うもの―白玉、小豆、葛をあつかうレッスン
粉を使って―生地を作って上手に焼くレッスン
オーブンを使って

著者等紹介

長尾智子[ナガオトモコ]
フードコーディネーター。東京生まれ。おなじみの素材を思いもよらない組み合わせで料理してみせる素材コーディネート術に長け、そのシンプルで新鮮なレシピに人気が高い。本や雑誌の媒体や、カフェやレストランのメニュープランニング等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アズル

11
図書館本。長尾智子さんのデザート本、というだけで期待してしまいます。おおげさなデザートでなくていいから、こんな風な軽やかでさりげない甘いものを作りたいです。2018/04/22

ビスケ

3
簡単なデザートというと、素朴系やファンシーなものが多い気がするけれど、この本のデザートはどこか大人っぽい。ご飯のあとに、さっとこんなの出したら、株が上がりそうである。ドライアプリコットとチョコを一緒に食べるというデザートから、まずははじめてみようかな。2009/07/01

きりぱい

2
真っ赤な苺に粉雪のように粉砂糖をかける、冷たいアイスに濃い目のコーヒーを垂らす・・など、そうか、デザートってこれでよかったんだ、と気付かされるような、組み合わせと工夫の気負わないデザートの提案。ご飯のあとにちょっと食べたい手軽なものから、ちゃんとした焼き菓子まで、そのシンプルで素朴なスタイリング写真も素敵。

あるぱか

1
写真が素敵。少しずつレベルアップしていく構成もときめきました。2024/04/05

いもこ

1
図書館。「ザ」のゴマがちょっと飛んじゃっている表紙がシンプルながらとっても可愛いデザートレシピ本。中身も大人可愛いシックなデザインでレシピ以外の読み物部分も結構多くてためになります。2010/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/75224
  • ご注意事項

最近チェックした商品