感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にゃんた
16
Kindle Unlimitedで。大田垣さんの子供時代。ほぼ同世代の昭和な思い出を懐かしく思い出した。2018/11/14
anne@灯れ松明の火
15
隣市で。大田垣さんの子どもの頃の家族の思い出記録。「うちもそうだった」とか「へ~、こんなだったのか」とか、昔を思い出しながら、楽しく読める。1巻から読みたくて検索したら、何と2巻のみが蔵書。なぜに?(笑)2014/08/22
yk
4
登録漏れてた。熱した針を指先に刺すシモヤケ療法が衝撃だった!他も時代が昭和な感じでよかったです。2019/11/10
ブロッコリー
0
図書館。 せいちゃんの子供時代面白い。 なんか家族が、ふんわりほんわかしている感じ。2017/04/22
猿田彦
0
家族に愛されて育つ様子がきちんと描いてあります。絵をかき始めると,お友達や姪っ子と遊んでいることも忘れてしまうほど好き。それが今の職業につながってるんですね。ほっこりした読後感があります。 2016/05/06