- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > クリエイティブ
- > Illustrator
出版社内容情報
★制作手順は簡単なのに、
デザイン制作にしっかり役立つ!
★付属のサンプルファイルで、
今すぐ気軽に学べる!
Adobe Illustratorの機能を使った、3Dデザインの制作方法を取り上げる書籍です。
本書では、タイポグラフィ、イラスト・アイコン、グラフィック、モックアップなどの制作方法を取り上げます。「3Dオブジェクトを活用したデザインを作りたいけど、専門的なツールを勉強するのはハードルが高い…。」そんなデザイナー・クリエイターの皆様のお役に立つはずです!
<目次>
Introduction:3D操作の基本
Part 1:タイポグラフィ
Part 2:アイコン・イラスト
Part 3:グラフィック
Part 4:モックアップ
Part 5:Fireflyを使ったデザイン
【目次】
Introduction:3D操作の基本
Part 1:タイポグラフィ
Part 2:アイコン・イラスト
Part 3:グラフィック
Part 4:モックアップ
Part 5:Fireflyを使ったデザイン
内容説明
使い慣れたイラレでオシャレな3Dオブジェクトを作れる!デザインに使える3Dオブジェクトの作り方を紹介。生成AIを使った最新の制作方法も紹介。
目次
Introduction 3D操作の基本
1 タイポグラフィ
2 アイコン・イラスト
3 グラフィック
4 モックアップ
5 Fireflyを使ったデザイン
著者等紹介
タマケン[タマケン]
フリーランスデザイナーとして、グラフィック、広告、Webなど、幅広いジャンルのデザインを手掛ける。自身のSNSやブログを通じて、PhotoshopとIllustrator、Fireflyのチュートリアルを発信しており、SNSの総フォロワーは40万人以上。「Adobe Community Evangelist」や「Adobe Japanプレリリースアドバイザー」も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



