なるほど!スッキリ爽快詰将棋―ちょっと意外な5手詰~11手詰

個数:
電子版価格
¥1,595
  • 電子版あり

なるほど!スッキリ爽快詰将棋―ちょっと意外な5手詰~11手詰

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月02日 02時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784839988791
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

5手詰が62問、7手詰、9手詰が各59問、11手詰が20問とほどよい手数の詰将棋200問が集まりました。
著者である児玉孝一八段の詰将棋は意表をつく作品が多く、詰将棋に慣れた人でも意外と迷うことが多いと評判です。とある詰将棋作家が5手詰を解くのに10分かかった問題もあります。かなり悩まされる5手詰もあれば、あっさり解ける11手詰も数多くあることでしょう。級位者から有段者まで、皆が解けた爽快感とちょっとした意外性を味わうことができる良問ぞろい。
詰将棋の楽しさがぎゅっと詰まった1冊です!

※本書は『将棋世界』2013年8月号、2015年11月号、2018年10月号、2021年11月号、2024年12月号の付録「詰め手筋サプリ1~5」を再編集のうえ単行本化したものです。

内容説明

マニアも悩んだ5手詰にスラスラ解ける11手詰―将棋世界の好評付録を単行本化!

目次

ちょっぴり悩む5手詰編 第1問~第62問
詰将棋の醍醐味7手詰編 第63問~第121問
手ごたえ十分9手詰編 第122問~第180問
けっこう解ける?11手詰編 第181問~第200問

著者等紹介

児玉孝一[コダマコウイチ]
1951年2月21日生まれ。福岡県北九州市出身。岡崎史明八段門下。1980年四段、1996年七段、2011年引退。2016年八段。1978年、奨励会棋戦の若駒戦で優勝。玉を囲わず左右2枚の銀を中央に繰り出すカニカニ銀という独自の戦法を創案し、2003年に将棋大賞の升田幸三賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品