- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験その他
出版社内容情報
バランスの取れた労働環境は、ストレスを減らし、従業員の満足度と幸福感を向上させます。
これにより職場の離職率が低下し、従業員のロイヤリティが高まり、より多様な人材の採用を維持を可能にします。
ワークライフ・コーディネーター認定試験は、この様なワークライフ改革による生産性の向上を目指す資格です。
内容説明
一般財団法人全日本情報学習振興協会主催「ワークライフ・コーディネーター認定試験」に完全対応。仕事と生活のバランスのとり方と労働・社会保障に関連する法律を学ぶ。
目次
1 総論
2 テーマごとのワークライフ・コーディネート
3 働き方に関する労働法の理解
4 雇用関係法
5 社会保障・税制度
6 労働紛争の解決手続
著者等紹介
坂東利国[バンドウヨシクニ]
弁護士(東京弁護士会)。東京エクセル法律事務所パートナー弁護士。日本労働法学会所属。日本CSR普及協会所属。一般財団法人日本ハラスメントカウンセラー協会顧問。主な取扱業務は人事・労務、一般取引等の法律顧問・代理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。