西遊棋の日常―棋士エッセイ集

個数:
電子版価格
¥1,155
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

西遊棋の日常―棋士エッセイ集

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 06時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784839985837
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

関西を中心に、様々な将棋の楽しみ方を提案するユニット「西遊棋」。
その活動の1つとして、定期的にエッセイを更新しているのはご存知ですか?

今回は、そんな西遊棋に所属している棋士・女流棋士の先生に、全編書き下ろしでエッセイを書いていただきました。

飲みの〆には何がいいのか? 糸谷哲郎「〆狂詩曲」
対局前に熱が出ちゃった! 池永天志「熱闘順位戦」
学校生活と友達の思い出 木村朱里「掌の紙吹雪」
西遊棋を運営するのは大変! 管理人「かんりにんのおしごと!」

個性あふれる22編!読み終えた頃にはきっと西遊棋が大好きになるはず。
棋士の日常生活の一面をご覧ください。

内容説明

関西棋士ユニット西遊棋の、全編書き下ろしエッセイ!「〆狂詩曲」糸谷哲郎、「熱闘順位戦」池永天志、「掌の紙吹雪」木村朱里、「管理人裏話」???個性あふれる22本を収録。

目次

管理人裏話1 かんりにんのおしごと!(西遊棋管理人)
熱闘順位戦(池永天志)
みのりの歴史(佐々木海法)
私の好きなもの(藤井奈々)
安定して100%の力を出すための考え方(横山友紀)
今までとこれからと(長谷川優貴)
昔話(柵木幹太)
フジロックの思い出(山口仁子梨)
掌の紙吹雪(木村朱里)
2年目(徳田拳士)
管理人裏話2 西遊棋イベント(西遊棋管理人)
西遊棋の10年間(西川和宏)
知らないのだけれども(折田翔吾)
27歳(黒田堯之)
下克上~飛慎隊(冨田誠也)
一人暮らしを始めて(石川優太)
私の趣味(榊菜吟)
将棋と趣味の両立(森本才跳)
大學の道(水町みゆ)
記録係の景色(井田明宏)
〆狂詩曲(糸谷哲郎)
管理人裏話3 西遊棋エッセイ&詰将棋作品集(西遊棋管理人)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

geki

4
観る将必読。関西若手棋士のエッセイ集。棋士たちが何を大切にしているのか、何が好きなのかがわかり、超面白い。棋士も人の子、各棋士それぞれの来し方があり、人間性が築かれ、将棋の棋風も出来上がって来たことが伺い知れる。共通するのは一つ。いい将棋を指したい。魅力に満ちた戦いをこれからも見せて欲しい。2024/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21934634
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品