Azure OpenAIプログラミング入門

個数:
電子版価格
¥3,795
  • 電子版あり

Azure OpenAIプログラミング入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月03日 23時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 320p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784839984991
  • NDC分類 007.1
  • Cコード C3055

出版社内容情報

本書は、Microsoftが提供するAzure OpenAI Serviceを使って、大規模言語モデルを使ったプログラミングの基礎から、目的に応じたさまざまな設定方法、Webアプリケーションでの利用方法までを解説します。

※Azure OpenAI Serviceは、OpenAI APIをAzureから利用できるものです。これを使うことによって、Azureの持つスケーラビリティや信頼性、各種機能を活かしつつプログラムを作ることができます。

最初に「Azure OpenAI Studio」を利用してモデルの用意や機能の概要を学んだのち、「Visual Studio Community」を使って、C#で開発を行っていきます。
最初はコンソールアプリを作りながら「チャット」と「イメージ生成」「Embedding(分類や類似性の算出)」「微調整(ファインチューニング)」のプログラミング方法を解説します。
その後、Webアプリケーションの作成やデプロイ、アクセスできるユーザーの制御などの方法を解説します。

すでにAzureで開発を行っていてOpenAIの機能を使いたい方や、OpenAI APIの機能は使えるが、スケーラビリティ確保を考えている方におすすめの1冊です。

解説はGPT-3.5ベース(3.5 turbo)で行っています。


※Azure OpenAI Serviceは有料のサービスです。本書で紹介している機能をすべて実行しても、数百円程度に収まります(実行後、サービスの利用停止などが必要です)

内容説明

基本的なコンソールプログラム作成からWebアプリケーションの作成まで。Azure OpenAI StudioとVisual Studioを使ってAIプログラミングの基礎を身に付ける!

目次

1 OpenAIとAzure
2 OpenAI Studioを利用する
3 チャット(ChatCompletion)を活用する
4 イメージ生成(DALL‐E)とOpenAI APIの利用
5 Embeddingと微調整
6 Webアプリケーションから利用する
7 OpenAI Studio以外のAI Studio

著者等紹介

掌田津耶乃[ショウダツヤノ]
日本初のMac専門月刊誌『Mac+』の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、Android、iPhoneとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けた書籍を執筆し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品