藤井聡太がやさしく教える棒銀戦法の指し方

個数:
電子版価格
¥1,518
  • 電子版あり

藤井聡太がやさしく教える棒銀戦法の指し方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 09時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784839984878
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

棒銀とは、飛車と銀を使って攻める戦法です。
銀がまっすぐ進んでいく様子から、そのように名付けられました。

棒銀は攻撃力が高いうえに覚えやすく、初めて戦法を指したい方におすすめです。
さらに、棒銀ひとつで居飛車・振り飛車両方と戦うことができます。

本書では、主に序盤の駒組みと中盤でリードする方法について解説しています。
1手1手説明しておりますので、自分のペースで読み進めていきましょう。

目次

第1章 棒銀とは(駒の損得に注意しよう;合わせの歩1 ほか)
第2章 原始棒銀(飛車先の歩を突く;先手2四歩の開戦 ほか)
第3章 雁木(先手2六歩に後手3四歩;後手3二金には飛車先の歩交換 ほか)
第4章 四間飛車(先手2六歩に後手3四歩;相手は四間飛車 ほか)
第5章 次の一手問題(第1問~第18問)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

⭐︎治栄⭐︎

3
今期の名人戦第3局で藤井名人が採用したのが棒銀戦法であり、復習を兼ねて読んでみた。非常に明確な解説で私にとっては忘銀だったかもと思った。今後の対局で活用してみたい。2024/05/19

⭐︎治栄⭐︎

2
【再読】本戦法は単純だけど破壊力抜群だ!2024/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21640561
  • ご注意事項

最近チェックした商品